模型を作ることはそこまで多くないのですが,何か作って塗装をする際はMR.HOBBYの水性ホビーカラーを使っています.最近徐々に塗料が増えてきたため,3Dプリンターで有孔ボードに取り付けられるホルダーを作ってみました.
ざっくり構想
塗料容器のサイズを測ると直径が34.5mmあるので,スポッといい感じに入るように径は少し大きめにしました.一方で3Dプリンタのベッドサイズが250mm x 200mmなので,横に並べても5個位しか収まらない予定です.
塗料の数が増えたらホルダーの数を増やすことになりますが,まずは作ってみます.
設計
Fusion360を使って設計していきます.
容器の位置がある程度固定できればOKなので,容器がハマるスペースを緩く繋げることにしました.
こうすることで,若干ですが材料と印刷時間の節約になるような気がします.
こんな感じで5個並べて収納できるようにします.塗料容器側はサポートが不要なように全て45°以下の角度になるように設定しています.
取り付ける側は,有孔ボードの穴ピッチが25mm,穴径が5mmなので,ツメの直径は4.5mmとしました(追記:有孔ボードにつける時にかなりキツかったので4mmでも十分そうです)
有孔ボードに取り付ける場合は,一番上の段のツメを90°に緩く曲げておきます.
3Dプリント
材料はPLAを使用し,積層ピッチは0.15mm,充填率は15%で作成しました.
出来上がったものがこちら↓
かなりイメージ通りにできました.容器を入れるとさらにイメージ通りで,満足度は高いです.
まとめ
有孔ボードを活用した塗料容器の収納をDIYしました.
容器の収納数は少ないですが,容器の数に応じて増やすことで最低限の収納スペースで整理できるので個人的にはかなり役に立ちそうです.
【楽天市場】FLASHFORGE フィラメント pla 1.75mm 1kg 3Dプリンター 3d printer PLA filament グリーン 【日本正規代理店】送料無料 税込:Apple-Tree楽天市場店
FLASHFORGE フィラメント pla 1.75mm 1kg グリーン 3Dプリンター。FLASHFORGE フィラメント pla 1.75mm 1kg 3Dプリンター 3d printer PLA filament グリーン 【日本正...
キットではじめる3Dプリンタ自作入門
吹田 智章 | 2019年12月25日頃発売 | 本書は,3Dプリンタの仕組みを知りたい,3Dプリンタを自分で組み立ててみたい,自分で修理できる知識が欲しい,そんな「モノ作りが大好き」,「機械いじりが大好き」な人たちに手助けとなる事でしょう...
コメント